2010年06月25日

女性ユニオン名古屋

働く前の疑問、働く上での知識、働く職場での悩み
お気軽にご相談下さい。

今、雇用されて働く女性の二人に一人は、パートタイマー・臨時・非常勤・派遣スタッフ・契約社員などいわゆる非正社員として働いています。企業の重要な労働力として活用されていても安い賃金で雇用不安にさらされながら働いているのが実態です。このような中で、働く女性たちの権利は、無視され低賃金や長時間労働にも甘んじなければならず、その結果、健康や生活が損なわれています。就職についての悩み、賃金不払い、中高年女性のリストラ、解雇、いやがらせ、セクシュアル・ハラスメント等の労働相談を受け付けます。

連絡先:
 相談受付時間  電話 月〜木 17:00〜19:00
土曜  13:00〜16:00
 面接随時予約制  (無料)
 電話番号 090-9918-2110
 Mailで面接相談予約も受け付けています。
 Joseiunion110@softbank.ne.jp


posted by お困りサポーターズ at 00:54| Comment(0) | 女性・子ども | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

愛労連(愛知県労働組合総連合)

 県内の労働組合でつくる労働団体です。名古屋市など各市町村の職員労組、労基署など国の機関で働く公務員、病院や保育園、生協や中小企業で働く労働者など23の産業別組織と24の地域組織による連合会です。年二回全自治体を訪問しての要請、国・県との交渉、各組合からの要請に応える支援活動のほか平和運動や社会保障運動、食糧問題、人権問題など様々な市民運動と連携しています。労働相談センターは4人の相談員で毎月100件以上の相談があり、外国人労働者や実習生からの相談も増えています。

連絡先:
・電話 052-871-5433 労働相談110は0120-378-060(平日9:30〜16:30)
・電子メール post@airoren.gr.jp
・ホームページ 
 労働相談110 http://rodo110.cocolog-nifty.com/airoren/
 ベトナム人研修生支援 http://rodo110.cocolog-nifty.com/viet_nam/
・住所 名古屋市熱田区沢下町9-7 労働会館東館3F
posted by お困りサポーターズ at 00:00| Comment(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする